今日、17日(月)は敬老の日

『多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し長寿を祝う』目的です。
日本は14歳以下の子どもの2倍以上の高齢者でお年寄りの割合が年々増えています。
私たちはお年寄りが安心して暮らせる社会にはどうすればよいか課題がたくさんあります。そのためにも私たちは率先して地域貢献を目指しながら日々邁進していきたいと思います。
さて、曽於市にお住いの百歳となられた方は何人いらっしゃると思いますか

正解は17人

(南日本新聞より。公表を希望しなかった人含まない)圧倒的に女性の方が多いようです。(14名)
先週、はるかぜの里へ入所されておられる方が百寿の祝いにて地域振興局の方やご家族が来所され、お祝いのお言葉と表彰等をされました。とてもお元気で食欲旺盛。これからもお元気で、お過ごしください。おめでとうございます
